Screenshot

 

お疲れ様です、早川です。

 

今回は僕の個別コンサルを受けてくれているピアノ教室のkanonさんが、月商2万円の状態からスタートし、売れる高単価商品と「選ばれるキャッチコピー」を設計して、月商68万円を達成されたので、実践事例としてご紹介させていただきます。

 

「ピアノ教室なんてたくさんある中で、自分の教室が選ばれる理由って?」
「そもそも、どうやって集客すればいいか全然わからない

そんな悩みを抱えていたところから、どのようにして月商34倍となる成果を掴んだのか?

 

そのリアルなストーリーを、ぜひご覧ください。

 

 

【目次】
00:00 オープニング
00:08
ピアノ教室のkanonさんが月商68万円を達成
00:27 kanonさんの自己紹介
00:45 早川のコンサルを受ける前の悩み
01:43
早川のコンサルを受けようと思った理由
02:12 早川のコンサルを受けてからの成果
04:39 早川のコンサルを受けてからのライフスタイルの変化
05:18
早川のコンサルで得た学び・気づき
06:10
早川のコンサルで成長したところ
06:48 早川のコンサルを受けて印象に残ったエピソード
07:47 今後の目標
08:03
早川のコンサルが気になっている人へ 

 

では、以下でkanonさんから頂いた感想の声を掲載します。

 

kanonさんから頂いた感想の声

早川さんのお話を聞いて、確かに今の私のキャッチコピーはピンと来るものではない、キャッチコピーを変えて方向性を定め売上を伸ばしたい!と思いコンサルを受けることに決めました。

また、今やらなくてはいつまで経っても同じままだ。という言葉からコンサルを受けることを決めました。

 

現状を変えたいのなら今動かなければだめだと思うようになりました。

保証制度があったことも決め手の一つです。

 

インスタやインターネットから、集客について調べている中で早川さんのことを知り、キャッチコピーについて話を聞いてみたいと思い面談を申し込みました。 

 

今まで、これでいいのかな、、と迷いを持ちながらやっていましたが、コンサルを受けたことによって進む方向性も定まり、結果として売上も伸びたので心にも余裕ができました。

 

自分の足りない部分や、出来ていない部分を明確化することができ、土台となる組立部分をしっかりできたことが結果につながったと思っています。

 

独学でやらずにコンサルを受けて本当に良かったと心から思っています。

 

コンサルを受ける前のままだったら今もどんなコンセプトでやればよいか迷っていたと思います。

コンサルを受けて、仕組みを作るのは大変だったけど、自分が足りない部分を認識できたのが良かったです。

 

kanonさんの実践事例

 

Kanonさんありがとうございます!

 

kanonさんは昨年11月からピアノ教室を開業されたんですが、月謝1万円の生徒さんが2名のみで月2万の状況が続き、家賃などを含めると赤字の状態だったそうです。

 

そんな時に僕の開催している個別ワークショップに申し込んでいただき、個別コンサルに参加していただいたという流れです。

 

で、そもそもkanonさんのピアノ教室の付近にもいくつかのピアノ教室があり、ぶっちゃけ差別化ができてなかったんですよね。

 

もっと言うとkanonさんのピアノ教室が選ばれる理由がなかったんです。

 

なので1番最初のコンサルでkanonさんの経歴などをヒアリングで掘り下げ、光る要素があったのでそれをメインコンセプトにキャッチコピーを作成。

他のピアノ教室がただ「ピアノが学べる、上手になれる」みたいな見せ方しかしていない中、その上をいく尖ったメリットを打ち出したキャッチコピーを作成していきました。(これが今回の成果のキモです)

そこから体験の申し込みを増やす集客の導線、高単価でも売れるメニューも一緒に作っていった結果・・

17万・33万の高単価商品が成約し、月商68万円を達成(約34倍!)

 

 

インスタ広告からも新規の体験申し込みが来る状況を作ることができました。

 

この結果を出せた要因としてはやはり

・選ばれるキャッチコピー
・高単価でも売れるメニュー

を作れたことにあります。

 

工夫すれば高単価商品は誰でも作れる

 

そもそもビジネスで最も簡単に売上をあげる方法が単価を上げることです。

 

1万円の商品しかなかったら、月50万円稼ぐために50人の集客が必要になりますが、30万円の売れる商品を作ってしまえば月に2人でも60万円なわけですから。

 

だからこそ、今回のkanonさんも高単価で売れるメニューを一緒に作っていきました。

 

最初はkanonさん自身も「本当に売れるのかな…」と少し疑心暗鬼だったみたいですが、生徒さんに提案したら思ったよりも反応が良くて立て続けに3件ほど成約。

 

「本当に売れるんだ!」とある種の感動を抱いてくれたみたいですね。

 

ピアノ教室で17万、33万円のメニューなんて作れるの?という感じだと思いますが、工夫すれば作れますし、

その単価でも売れる商品さえ1度作ってしまえば、大量集客しなくても月50万以上の売上を簡単に叩き出すことができます。

 

だからこそ、僕たちのような小さな個人が大きな売上を出すためには、やはり売れる高単価商品を作ることはマストですし、加えて、

 

「あなたが選ばれる理由」が大事

 

になってくるわけです。

 

あなたの講座・サービスが選ばれる明確な理由はありますか?また、それが一目でわかりやすく魅力的なコピーで打ち出されていますか?

 

選ばれる理由がなければ当たり前ですがあなたの講座やサービスは売れません。あなたを選ぶ理由がないからです。

 

今回のkanonさんの教室で出したキャッチコピーは詳しくここでは書けませんが、付近のピアノ教室とは一線を画す見せ方で誰1人として被っていません。

kanonさんの教室でしか、そのメリットを得られない状況になっているわけです。

 

だからこそ、そのメリットを魅力的だと感じる人からはkanonさんが選ばれるし、そうなれば売れるべくして売れていく、という事です。

 

kanonさんの事例からも分かるように、「キャッチコピー」と「導線」、そして「高単価でも売れる商品設計」さえあれば、ゼロからでも十分に結果は出せます。

 

それを作った上で広告で集客してしまえば、SNSの更新0でも毎月7桁の利益を得ることも難しくありません。

 

実際に僕のクライアントはInstagram広告集客で、SNSなどせずに毎月100万〜300万以上売っているわけですからね。

→その他のクライアントさんの事例はこちら

 

ぜひ参考にあなたのビジネスに取り入れてみてください。

 

それでは!

 

 

公式メルマガ&無料プレゼントも大好評です!

 

オススメの記事