人生・仕事・お金の知恵 【凡人で終わりたくないなら】起業で成功して分かった凡人とそうでない人の「違い」。 2020年5月8日 お疲れ様です、早川です。 世の中の99%以上は凡人で、 天才は1%以下の存在だと言われていますが、 その比率通り、言わずもがな僕も「典型的な凡人タイプ」でした。 何かに初めて挑戦する時は総じて上手くいかないケースが多く、 何かに挑戦して最初から上手くいった試しがありません。 ビジネスも全て「失敗」から始ま...
商品作成・販売 独自コンテンツの作り方と販売方法|初めて作った時の話とそこで感じたメリットも解説。 2020年4月18日 お疲れ様です、早川です。 僕が情報発信ビジネスを始めた時は、 「教材のアフィリエイト(紹介)」 をメインのキャッシュポイントとして稼いでたんですが、 そこから独自コンテンツの販売にシフトしていった事が、 僕の収益が増えた1つの大きな転機でした。 独自コンテンツっていうのは簡単に言うと、 「あなたが0から作成...
情報発信・マーケティング 情報発信ビジネスでコミュニティがコンテンツに勝る事を確信した話。 2020年4月10日 お疲れ様です、早川です。 今年1発目のメルマガで、 「今年は時代が大きく動きそうです」 って言ってたんですが、 それが「コロナウイルス」という形でいよいよ現実味を増してきてますね。 なんか世間全体が「暗いムード」で、僕も ・気軽に友達と遊びにも行けなかったり ・通ってたキックボクシングジムが休館になったり し...
情報発信・マーケティング 情報発信ビジネスは怪しい?稼ぎたいなら少数派の価値観持たなきゃね、って話。 2020年4月8日 お疲れ様です、早川です。 僕はこのブログやメルマガを介した情報発信を始めてから、 「ただの個人が、少ない労力で、大きく、長期的に稼ぎ続ける」 には 「情報発信ビジネス(DRM)が最強だ」 と一貫して提唱し続けてきました。 そうやって僕が提唱してきた情報発信ビジネス(DRM)は、 簡単に言うとブログとメルマガと...
人生・仕事・お金の知恵 人生に一発逆転はない?ある?起業で人生変えた中卒が話そうと思う。 2020年3月12日 「人生一発逆転」と聞くと非常に魅力的で、そこに憧れを抱いてしまうものですが、宝くじやFXなどの手段で人生一発逆転できない理由を解説しています。僕自身の実体験や一発逆転狙った周りの人達のエピソードなども盛り込んでいます。...
WEB集客 【初心者必見】1000リスト集めたブログ集客の方法|9のコツとSEO対策についても分かりやすく。 2020年3月7日 僕も元々ブログにアクセスが来なくて悩んでましたが、検索1位を取れるようになりました。ブログで1000リスト以上獲得してます。よって今回はそんな経験を活かして、「ブログ集客の方法や9のコツ」について解説していきます。...
情報発信・マーケティング ブログデザインを大幅リニューアル!プロに依頼して改めて「痛感」した事。 2020年2月28日 お疲れ様です、早川です。 つい先日、ブログのテーマを入れ替えて大幅にデザインを変更しました。 以前から僕のブログを読んでくれている人なら分かると思いますが、 結構ブログの雰囲気やイメージがガラッと変わってると思います。 (それに伴ってプロフィール画像も人間味あるやつに差し替えました) で、このブログリニューア...
ライフスタイル・プライベート メルマガ読者さん限定で懇親会やりました。【感想をシェアします】 2020年2月8日 お疲れ様です、早川です。 先月、急遽ビジネス関係の用事で東京に行く事になったので、 謎のノリでメルマガ読者さん限定で懇親会をしてきました。 案内が急遽&メール下部でちょろっとしか触れてないにも関わらず、 そこそこレスポンス貰ってたので、 「4〜5人は来そうだな〜」と踏んでたんですが、 なんだかんだで最終的に参加者...
人生・仕事・お金の知恵 【実体験】起業に特別なアイデアはいらない。先人をパクれば良し。 2020年1月22日 お疲れ様です、早川です。 僕はネットを活用したビジネスで起業してますが、 元はと言えば学歴「中卒」の肉体労働者なので、 その当時をふと思い返してみるとホントに、 「ビジネスや起業に対して色んな勘違いしてたなー。」と思います。 それこそ僕が10代の頃は「起業」と言うと 「まだ誰も実現していない面白いビジネスアイデア...
情報発信・マーケティング 【事例付き】メルマガとブログの使い分け方・連動方法|それぞれの違いと強みを活かした役割分担。 2020年1月12日 お疲れ様です、早川です。 ブログとメルマガを使った情報発信(DRM)を実践していくにあたって、 「ブログとメルマガで配信する内容は変えるべき?」 「ブログとメルマガってどう使い分けていくの?」 という質問をちらほら読者さんやクライアントさんから頂く事があります。 なので今回はその質問に答えていくという感じで、 キ...